カテゴリー:テクノロジー
最近会社でセッションボーダーコントローラ(通称SBC)のソフトウェア版を評価している。普通はSBCっていうと高価なハードウェアで当たり前に数百万とか数千万とかする。そのソフトウェア版のanynodeってのを使って何に使えそうかあれ…
最近何にでもAIという言葉が使われるようになってきました。最初はちょっとそれはどうなんだろうと思うものもAIと呼ばれて違和感があったのですが、そんなワードで仕事が効率化されるならそれも良いかなと思い直しています。結局人の代わ…
世の中にはオープンソースプロジェクトがこれでもかというくらい出現しています。かく言う私も自分の経営する会社でオープンソース無しでは成り立たない情報システムを作っていますが、オープンソースを使って良い所とだめなところが存在します。…
先日、とある病院で健康診断を受診しました。受付に行くと、準備された着替えとファイルを渡され更衣室へ。自動で殺菌されるスリッパに驚きながら着替えて受付に終了予定時間を聞くと、PCに番号を入力して確認し、2時間ほどになりますとの…